謹賀新年
なんか一年ぶりにカキコする私って・・・。
facebookで事足りているってことでしょうか?
ちょっと、反省。
本年もよろしくお願いします。
なんだかここ2・3年忙しすぎます。ついに、今年は12月も忙しかった。会社のパソコンが3台ばかり続けて壊れた。パソコンの事がわかる新人が入らないかな〜と思う一年でした。おばさんの頭では次々と出る新しいパソコン用語についていけないわ。
それとなぜか「このひと学習障害?」と思う新人さんが2人も入りました。日本語が巧く通じないので苦労してます。「私は長文は理解できないし、しゃべれません」と開き直っているのがな〜〜〜(-_-X)謙虚とか言う言葉は知らないんだろうな。そういえば「もっと真摯に仕事と向き合ってほしい」と言ったら「真摯」という言葉を知らなかった・・・・。それで28歳なのだから、いまさら教育しても無理かも。
4年ほど睡眠時間3〜4時間というのが続いてます。よく倒れないな〜と自分でも思っていたら、さすがに年末風邪を引いて昨日まで寝てました。久しぶりに8時間眠った。
来年はもう少し寝たいです。
皆さん良いお年をお迎えください。
行ってきました。
なかなか良かったですo(*^▽^*)o
軽食とあったけどサンドイッチからチョコまで
種類も量も沢山あって(お昼を食べて行ったのがくやしいくらい)
おいしかったです。
飲み物もワイン・カクテルまで
そして、私のメインは平原綾香のミニライブだったんですが、
予想道理最後・・・
その時間、放送大学の単位認定試験だったので途中で退出
150メートルほど離れた試験会場で試験を受けていると、
かすかに歌声が・・・・
リハを聞いた店員の話では魂を揺さぶられるような歌声だったとか。
まあ、ふだんならこういうイベントに当選しても休みじゃなくて行けないんですが、
偶然、試験日で休みを取っていたのは良かったのかも。
お土産もいっぱいで楽しい一日でした。
・・・・試験は全滅かも(ρ_;)
ばたばたした日々が続いてますが、たまには生き抜きと友人とランチクルーズに言ってきました。
博多湾一周です。
海はいいですね~、ストレスが流されてきました(今日だけですが(笑))
料理はすべて写真にとるぞ!と思っていたのに、オードブルで挫折(;´▽`A``
おいしかったですよ。久しぶりの贅沢気分でした。
向こうの島影は能古島(たぶん)
帰宅すると大阪のエルさんから小包が
ヽ(´▽`)/おお~~
(他におこしがあったけど、荷解きを見ていた母がさっさと回収していきました(^-^;)
桜の入ったお酒ですよ!しかも「やたがらす」!!
吉野のお酒ですね。飲むのがもったいないようなきれいなお酒(o^-^o)
ありがとうございます。
その上白い箱の中はかわいいチョコレート
食べるのがもったいな~~い
とおもいつつすでにサルはいただきました(笑)
ありがとう!うれしいな
今日はとても良い誕生日の一日でした。
Recent Comments