目覚めると雪
真っ白でした。寒い一日でした。午前中に残っていた掃除を済ませて、午後は年越しそばを買いに出かけました。今年の年越しそばはざるそばでした。いつもは暖かいそばなんですが・・・、今年は母が面倒くさいとか言って、寒い部屋で冷たいザルそば・・・・(^^;
今年を暗示していたようなそばを食べ終え、これからゆっくりします。
今年読んで頂いたみなさん、ありがとう(^_^) 来年もよろしく!
真っ白でした。寒い一日でした。午前中に残っていた掃除を済ませて、午後は年越しそばを買いに出かけました。今年の年越しそばはざるそばでした。いつもは暖かいそばなんですが・・・、今年は母が面倒くさいとか言って、寒い部屋で冷たいザルそば・・・・(^^;
今年を暗示していたようなそばを食べ終え、これからゆっくりします。
今年読んで頂いたみなさん、ありがとう(^_^) 来年もよろしく!
郊外の道の駅へお正月の野菜やお花を買いに行きました。スーパーで買うより鮮度が良いのでお花などは日もちします。むっちゃ寒かったです。山の方はうっすらと白くなってました。去年までは31日まで開いていたのに、今年は今日までというお店も多くて朝7時出発です。眠い(=_=)
近所にワンルーム9階建てのアパートが建設中です。3階まで基礎が出来た段階で歩道が10センチほど沈んで、歩道の石畳が作り直されました。現在9階までほぼでき上がり、また若干歩道が沈んでます。大丈夫だろうか。確かのこの街は地震が少ないけれどちょっとの揺れで倒れそう(^^;
ホントに薄いアパートなんです。空き地のときにまさかここに9階建ての建物が建つとは思ってもいませんでした。敷地が薄いだけに基礎はキチンとしてないとこわいですよね。
2・3ヶ月に一度眼科で定期検診を受けてますが、今年最後の検診を受けてきました。眼底検査というのがあって、瞳孔を開いて行うのですが、これがつらい(^^; まぶしくて帰りが大変なんです。その上今日は眼底の写真をとられました。強烈なライトを当てられて気分が悪くなりました。はあ〜ヽ(´o`;)ノ
今のところ老眼も出てないし大丈夫なようですが、最近妹(当然年下(笑))が老眼が出てきたと言っていたので時間の問題です。歳を取ることとうまく付きあっていかなくてはと思うこの頃です。
友達に勧められて読んでます。面白いですが、夢中になるほどではありません。本にも読み時があると思うのですが、どうも私にとって今はその時ではないようです。もう少し早く手に取るべきだったかも。取りあえず1冊目を読み終われば少しは夢中になれるか・・・も(^^;
昨日は湯豆腐、今日はヒジキと干しタケノコの炊き合わせとみそ汁。我が家に洋風の行事は根づきません(T_T)
年寄りと暮らすと時々無性に洋食が食べたくなります。で、外食するとついスパゲッティーやグランタンを食べてしまいます。カロリーオーバーだって・・・(^^;
やっと冬らしい気温になってきました。まだ銀杏に黄色い葉がついているのがちょっと変ですが、取りあえず冬。
ストーブを出すべきかちょっと悩むところ。どうせなら大掃除が終わって出したい(^^; でも寒い・・・。灯油も買いにいかなくては。
友人とクリスマス会アンド忘年会をしました。車の人が多かったのでウーロン茶とジュースです。(ちょっと寂しい)
居酒屋でケーキがなかったためパフェを頼みましたが、パフェなんて久しぶりだったのでおいしかったのですが、居酒屋メニューの最中にパフェってちょっと変な組み合わせでした(^^;
家に帰ってきて入ろうとしたら、鍵を忘れていることに気付きました・・・。とりあえず、合い鍵を持っている妹の所までいって鍵を借りてきましたが・・・。なんでかな〜うかつすぎ(;-_-;)
疲れた・・・(..;
やっと終わりました。この季節になるともっと字がうまかったらいいのにな〜と思います。
特に今年は宛名は手書にしたので、やはりペン習字を習おうかと思います。
でもこの時期だけなんですよね(^^;
結構映画の時見落としているのか忘れたのかわかりませんが、覚えてないシーンがありました。映像的には好きなんですけど、ストーリーが浅いですよね。時間の関係でしかたないのかもしれませんが(なにしろ一応子供向けになってるし)。
ハリポタのDVDをネットで予約しセブンイレブンで受け取りにしていたら、発売日に届かないことが判明。どんなに早く受け付けてもあくまでも発売日が受付になりそれから1週間ほどかかるとのこと。もっと早くに気付けば直接セブンイレブンで買ったのに。
その上、クリスマスカードを印刷していたら、落ちているカードに気付かず踏んでしまいました(^.^;)インクで汚れてしまった・・・だからインクジェットって嫌いよプン!
という訳で他になにも起こらないうちに今日は寝てしまおう・・・ハリポタ見れないし(T_T)
ドラクエ8を始めてしまいました・・・。ハッと気付くと3時間ぐらいあっという間にすぎてます。
今度のドラクエは戦闘シーンなど昔のハドソンのゲームに少し似ています。全体的にかったるくてなじめないです。でもプレイしてしまうのは暇だから・・ってことにしておこう(^^;
通信制の大学には面接授業というのがあり、ある一定数取らなくてはなりません。単位数は満たしているのですが、おもしろそうな授業はなるべく参加するようにしています。
昨日、今日で一つ取りました。久しぶりの授業だったこともあり、大変疲れました。ぐったりです。授業自体はすごくおもしろく、眠くなることもなく集中できましたが、体力の衰えにはかないません(^^;
とてもいい授業だったのに参加者が少なくて(多分定員割れ)残念でした。あと教室が寒かったです。事務所には暖房が入っているのに、教室は30分もすると切られてしまいました。「寒いです」暖房入。しばらくしてまた「寒いです」暖房入。の繰り返しで今日は風邪の人が多かったです。
いろいろ新しいサービスが追加されているようですが、私のマシンでは一段と動作が重くなりました(^^;
このマシンでは限界なのかしら? ケーブルTVにした時もネットは不可だったし。パソコン貯金しなくては。
久しぶりに一般常識の試験がありました。惨敗・・・・
高校入試程度? 嘘でしょう、それとも今はあんなに難しいの?
まだパソコンの実技の方がましだったかも・・・。漢字は苦手、数学は魔界だった(-_-;)
さらなる近場の町立図書館へ行ってきました。そこは狭い館内に本がぎっしり!縦にも横にもいれてありました。新しい本が多くて利用者も今一歩のようで本もきれいでした。難点は家からちょっと遠いということでしょうか(^^; 歩いてはちょっと無理かも・・・
住んでるところがケーブルTVになりました。ついでにスカパーもケーブルにしてみましたが、デジタルにしなかったせいなのか、結構映りが悪いンですね。がっかり(-_-;)
スカパーは雨の日だけでなく曇りでも映らないことが多かったので思い切って変えてみたのですが、デジタルにしたらいいのかしら〜(^^; チャンネルなど慣れるまでかかりそう。
最近は隣町の町立図書館ばかり利用しています。なぜなら市の総合図書館の図書には書き込みが多いからです。自分のものではないのになぜ書き込みなどするのでしょう?自分のものではないから汚してもいいと思っているのかしら?
線が引いてあるものがすごく多いです。線が引いてあるだけで読んでいて気になるのに、自分の感想やまとめまで書き込んであったり、それが鉛筆ならまだしも3色ボールペンだったりすると最悪です。
その上どうも図書館側もチェックしてないような感じです。鉛筆なら消せるはずなのに。たぶん膨大な図書数に手が回らないのでしょうが、ちょっと残念です。
検索システムもパソコンから本の有・無は調べられても貸出中かどうかはわかりません。行ってみてないことが多いのです。回りの市町村の図書館は全てパソコン上から貸出や予約数までチェック出来るのに。なんででしょうか?大きくなりすぎた図書館の宿命?なのかしらね。
Recent Comments