ヘルパー2級の講習
ただいま受講中です。結構大変です。これから実習が始まる予定ですが、揃えるものがいろいろあって、物入りです(^^;
普段ジーンズ以外のズボンをはかないのでそこから買わなくてはなりません。その上そのズボンをはいた上からパジャマを着るとか・・・。太めな私は普段のサイズのパジャマでは入らないだろうから更に大きなパジャマを購入しなくては・・・。ペアを組む相手も大変でしょうm(__)mごめんなさい。
« DVDを見る暇が・・・ | Main | 肩凝り »
The comments to this entry are closed.
Comments
ウチの祖母も11月17日から突然?
(家族にとっては急激に感じました)
要介護4級になっちまいましただ。
その1週間前までは、全然普通に生活
していたのに^^;でも先週位からなんと
階段を自力で昇降出来るまでに!
ヘルパーさんも奇跡な回復!と喜びが
さざめいております。本当に大変でした。
家族でも手を上げてしまったり怒鳴って
しまったり。そんな職業を選択される
全ての方に心から敬意を贈りたいと
思います。(おお珍しく真面目^^;)
Posted by: Elfarran | February 09, 2005 09:13 AM
大変でしたね。
でもお祖母様のがんばりもすごいです。
きっとヘルパーさんもいい方にめぐり会えたのかも。老化はだれもが避けられない現実ですから、なるべく前向きに対処しようとは思ってますが、毎日現状を思い知らされております。講習受講生のだいたい2割くらいしか仕事としてヘルパーをしないそうです。ほとんどの人は自分の身内の介護の参考の為にくるそうです。それでも正しい介護の仕方や基本的な知識はなるべく多くの人が知っているほうがいいと思います。
仕事としてやっていけるかどうかは不明ですが(年齢制限の壁が〜)、がんばります。
Posted by: リジー | February 09, 2005 09:28 PM