ガゴメ昆布2
母がすっごく気に入ってしまいました(^^;
昨日遊びに来ていた妹が半分持って帰ったのですぐになくなりそう・・・。母よそんなに変えませんって(笑)
« ガゴメ昆布を買う | Main | 地震雲? »
The comments to this entry are closed.
« ガゴメ昆布を買う | Main | 地震雲? »
母がすっごく気に入ってしまいました(^^;
昨日遊びに来ていた妹が半分持って帰ったのですぐになくなりそう・・・。母よそんなに変えませんって(笑)
« ガゴメ昆布を買う | Main | 地震雲? »
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference ガゴメ昆布2:
» フコイダン [通販中毒]
1913年にスウェーデンのウブサラ大学の教授であったキリンは、褐藻類の昆布やヒバマタから硫酸基のついた粘質物を単離しフコイジンと名付けました。フコイダンとはこのフコイジンのことで、フコースをはじめ、ガラクトース、マンノース、キシロース、グルクロン酸、アルギン... [Read More]
Tracked on May 10, 2005 02:51 PM
« ガゴメ昆布を買う | Main | 地震雲? »
Comments
ひ~(~_~;)高いっ・・・・
ガゴメ昆布ってなに?と思って検索したら
通販サイトで300グラム4000えーん!!
恐ろしい・・・・でもそんなに美味しい?
ドキドキ←口がいやしいもんで・・・(苦笑)
どろどろした部分が体にいいと言うのを
TVで見ました。トロロとかオクラとか・・
私はモロヘイヤが大好物♪ウチの陸亀も
大好物、でも高いので、私は葉、彼女は
茎と分け合って食べています(笑)
粘りが出るまで葉を刻むのが大変です・・・
Posted by: Elfarran | April 24, 2005 09:41 AM
私が買ったのは既に細く切ってあるもので、真昆布などの混ぜ物がしてあるのに100グラム1260円でした。切ってないのは板状じゃなくて切れ端みたいなのにやはり高かったです。お試しで買ってみましたが、母があんなに気に入るとは(^^;
水に30分つけておくだけでねばねばです。ご飯にのせて食べるとおいしいです(^_^)
Posted by: リジー | April 24, 2005 10:32 PM