初詣
毎年一緒に行く友人2人と行ってきました。
箱崎宮。行ってびっくり並んでる・・・(¨;)
初めて見る長蛇の列。確かに昨日は雪だったから今日一気にきたのね。
でも、さくさく動いて20分ほどで参拝。
御神酒を頂いて、破魔矢を買って、恒例鳩みくじをひく。
砂糖が当たる。いつもはお箸なんでちょっとランクアップ?
地下鉄で、櫛田神社へ。
ここはいつもぐらいの長蛇の列。
でも、横は入りする人が多いのか50分待ち(>_<)
おみくじで今年も(去年も当たった)塩だれがあたる。
おまけでタオルと土鈴と暦も当たる。なんかうれしい(^^)V
境内の石焼き餅を買うためにさらに20分並ぶ・・・・。
体がすっかり冷えたので帰宅することに。
今年はケッコウ当たった年だとおもう(^_^)
この運を一年間保たなくては(笑)
The comments to this entry are closed.
Comments